![]() ジュネス弦楽アンサンブル・入団のご案内 ![]() |
ジュネスの演奏を聴いて「一緒に演奏したい!」と思ったら、思い切って入団してみませんか? ジュネス弦楽アンサンブルでは、新入団員を募集しています。「子どものための弦楽器講座」を受講した後に入団するのが自然な流れですが、同等以上のご経験があればご相談ください。 ※ 未経験のお子さまは、まず「子どものための弦楽器講座」を受講していただくことをお勧めします。例年、広報ながよの4月号に受講生募集の案内が掲載されます。(後述) ジュネスでは、やさしい楽譜(第3バイオリン)や 講師によるミニレッスン など、小さいお子さま・始めて間もないお子さまでも安心して入団・練習できるような環境整備に努めています。 団員一同、お待ちしています! | |
![]() | |
![]() |
会の名称 |
『平和コンサート in ながよ』ジュネス弦楽アンサンブル |
![]() | |
会の目的 |
この会は、『平和コンサート in ながよ』 の主旨に則り、音楽を通じて 次代を担う子どもたちを育て、地域の文化振興に寄与することを目的とする。 |
![]() | |
年間活動計画 |
3月 【スプリング・コンサート】(重奏・独奏・合奏) 6月 長与町文化協会発表大会 8月 【平和コンサート in ながよ】 11月 長与町民文化祭(音楽祭) ほか ※【ジュネスの一年】 |
![]() | |
練習時間と場所 |
毎週土曜日 9:30〜12:00 長与町民文化ホール、働く夫人の家、長与町公民館、上長与公民館、高田ふれあいセンター ほか ※ 練習見学はいつでも自由です。お気軽にお問い合わせのうえ、お越しください。 |
![]() | |
会費 |
月額 2,500円 兄弟姉妹で同時在籍する場合は2人目以降 月額 2,000円 ※土曜日に学校があるなど役員会で承認された場合 月2回まで 月額 1,500円 夜の部(中学生・高校生) 月額 1,000円 ※ 会費は、毎年役員会で検討し、総会で決定します(上記は2019年度)。 ※ 夜の部は、卒業した中学生・高校生が集まれる時間に、月に1-2回練習しています。 |
![]() | |
楽器 |
原則は個人持ち(自分で購入)ですが、わずかながら短期的に貸出しできる楽器があります。ご相談ください。ご購入される際には、体格の小さいお子様でも無理なく演奏できるよう、サイズに気をつけてください。 ※【お子さまの楽器について】 |
![]() | |
入団申し込み |
「子どものための弦楽器講座」の期間中に入団のご案内をして、平和コンサート終了後の8月末に入団式を行っています。 お問い合わせは、いつでもご遠慮なく【メール】で、あるいは練習・演奏会の会場で指導者・保護者に声をおかけください。 〜「子どものための弦楽器講座」について 〜 毎年5〜8月に、長与町主催で開催される講座です。バイオリン・チェロの初心者を対象に、持ち方から簡単な曲の演奏まで、丁寧な指導を受けられます。受講は無料で、楽器も無料で貸し出されます。 3か月間の練習の成果を、8月の「平和コンサート in ながよ」で演奏して披露します。平和コンサートの後も「もっとバイオリンを続けたい」と思った子どもたちが、ジュネスに入団しています。 ※ 例年、広報ながよの4月号に受講生募集の案内が掲載されます。 |
![]() | |
おまけ |
弦楽アンサンブル「Nakaojo」 指導者・保護者・卒業生による弦楽アンサンブルです。 【保護者】の方々も、バイオリンを始めてみませんか? |
![]() |